こんにちは、フランチャイズビジネスを応援しているfc-manです。
フランチャイズについて知りたいです。
フランチャイズって成功するんですか?
今回はフランチャイズについて説明するよ!
脱サラしてフランチャイズを検討している方にとって不安はつきもの。
今回紹介する「【フランチャイズとは】ビジネスで成功するならフランチャイズがおすすめ!」を読めば、フランチャイズがおすすめな理由がわかります。
なぜなら、フランチャイズ業界で27年間働いていた筆者が書いた記事だからです。
この記事を読み終わるとフランチャイズの良さが理解できる内容となっています。
【フランチャイズとは】ビジネスで成功するならフランチャイズがおすすめ!
以下の内容について説明します。
ポイント
フランチャイズとは
フランチャイズの仕組み
フランチャイズ業界について
フランチャイズビジネスとは
フランチャイズという言葉は英語の[franchise]という単語がそのまま日本語として使われています。
フランチャイズの英語の意味を検索すると、
- プロ野球で、特定のグラウンドを本拠地として占有すること。
- 親企業が加盟店に、商号・商標の使用許可とともに与える独占販売権。
今回取り上げる話題は、「親企業が加盟店に、商号・商標の使用許可とともに与える独占販売権」です。
もう少しわかりやすく解説すると、フランチャイズとは、個人や法人がフランチャイズ本部から、屋号を借りて、運営ノウハウ・サービスなどの支援を受けて、その対価をフランチャイズ本部に支払う仕組みのことです。
つまり、経営や運営のノウハウがなくても、フランチャイズ本部が構築したビジネスモデルの支援を受けることで、成功の可能性が高まる仕組みと言えます。
ビジネスを一から立ち上げるのは、労力・気力・体力が必要になりますが、フランチャイズに加盟することで、成功したビジネスモデルを利用して商売ができるのです。
未経験からでも簡単に商売ができる、それが「フランチャイズ」となります。
なお、フランチャイズビジネスはアメリカで開発され、日本にも普及したもので、フランチャイズビジネスの用語も英語が多用されています。
フランチャイズの仕組み
フランチャイズの仕組みについて説明します。
フランチャイズ本部のビジネスモデルを利用するためには、加盟金が発生します。
加盟金の対価はフランチャイズパッケージと呼ばれることもあり、一般的には、
- フランチャイズ本部の商標、サービスマーク、チェーン名称を使用する権利
- フランチャイズ本部が開発した商品やサービス、情報など、経営上のノウハウを利用する権利
- フランチャイズ本部から継続的に行なう指導や援助を受ける権利
つまり、加盟金を支払うことで、フランチャイズ本部の屋号・運営ノウハウを利用できるようになります。
また、商売が成功するために、本部のSV(スーパーバイザー)からの、定期的な経営指導が受けられるようになるのです。
加盟者は、経営指導の対価として、毎月のロイヤルティを契約書に基づき、本部に支払うのが一般的です。
ロイヤルティとは、フランチャイズ本部が加盟者にフランチャイズノウハウを提供し、加盟者はフランチャイズ本部に運営ノウハウを利用した見返りに、一定の対価を支払います。
フフランチャイズ業界について
日本フランチャイズチェーン協会発表の資料から、2021年度のフランチャイズの業界について説明します。
コロナ禍の厳しい経済環境において、フランチャイズ市場は、
- チェーン数 1,286チェーン
- 店舗数約 25 万店
- 売上高で約 25 兆 9 千億円
チェーン数、店舗数は減少したが、売上は微増。
【全体動向】
- 日本国内のフランチャイズチェーン数は、1,286 チェーンで、昨年より 22 チェーン減
(△1.7%)となり、2 年連続の減少となった。 - 国内の総店舗数(直営店と加盟店の合計)は 25 万 288 店舗で、昨年より 3,729 店舗減
(△1.5%)となり、2 年連続の減少となった。 - 売上高は 25 兆 8,809 億円で、昨年より 4,605 億円増(+1.8%)と、昨年度のマイナスからプラスに転じた。
2016年度の6年前の売上高、 25 兆 974 億円と比較すると厳しい環境下でも市場規模が拡大している。
2016年度の6年前の売上高、 25 兆 974 億円と比較すると厳しい環境下でも市場規模が拡大している。
フランチャイズの言葉の意味について解説
先ほど説明した以下の言葉について掘り下げて解説いたします。
フランチャイズの加盟金について
フランチャイズの加盟金とは、加盟の際にフランチャイズ本部に支払うものです。
これは開業時の初期費用のひとつです。
加盟金を支払うことで、加盟者側はブランド・商品・サービス・ノウハウなどを使用する権利と本部サポートを受ける権利を獲得できます。
金額は業種によって違いますし、同じ業種でもフランチャイズ本部により異なります。
加盟金を低く設定し、毎月支払いが発生するロイヤルティを高めに設定している本部もあれば、加盟金が高めでも、ロイヤルティが低めに抑えられた本部もあるようです。
加盟金の相場には非常にばらつきがありますが、一般的に数十万円から数百万円程度の間で設定されています。
無店舗のフランチャイズや小規模型の店舗の場合、100万円以下のケースが多く、中規模の店舗が必要になると300万円程度が相場です。
フランチャイズの代表であるコンビニエンスストアの場合、加盟金は100〜300万円前後が相場です。
加盟金は権利の使用の対価です。
多少でも権利を使用してしまった以上、返還してもらうことはできません。
さらに、ほとんどのフランチャイズ契約書には、「いかなる場合も、いかなる理由でも返還しない」という内容の「加盟金不返還特約」が書かれています。
したがって、一度支払った加盟金は、どのような理由があろうとも、特約が明記された契約書が存在する限り返還はされないのです。
支払い済みの加盟金は戻ってこないと考えて、慎重に加盟を検討しましょう。
フランチャイズ本部の支援
フランチャイズ本部からの代表的な支援を3つ紹介します。
最初は、研修についてです。
フランチャイズ本部が構築したノウハウを正しく運用するための、研修が実施されることがあります。
実際の店舗に足を運び、朝から晩まで従業員としてOJT研修したり、運営ノウハウを学ぶための座学研修などが代表的な例です。
運営ノウハウを完全に習得するために、研修に合格しないと、開業できないフランチャイズ本部もあります。
次は、市場調査や店舗物件の調査です。
これは、加盟前に実施される場合もあります。
店舗を構えて行う商売の場合、立地や店舗によって売上や利益が大きく左右されるため、市場調査や店舗物件の調査は成功を握る鍵とも言えます。
成功の確率の高い市場を見つけてくることは、未経験者にとってはハードルが高く、フランチャイズに加盟するメリットの一つとも言えます。
また、物件調査についても、素人にはどんな物件が適しているのか、わからないため、フランチャイズ本部の支援を受けると良いでしょう。
最後は、開業してからの支援です。
一般的に開業後の支援は、スーパーバイザーが担当し、二人三脚で店舗を成功させるための経営指導を行っています。
スーパーバイザーは、直営店で実績を残したスタッフが任されることが多いため、素直な気持ちで指導を受けるのが大切なポイントです。
なぜなら、フランチャイズで失敗する原因はスーパーバイザーの意見を無視して、我流に走ることだからです。
スーパーバイザーの適切な指導のもとづき、加盟者は店舗を軌道にのせていきます。
ロイヤルティについて
ロイヤリティとは、先ほど説明した通り、フランチャイズの加盟店がフランチャイズの本部に毎月払うお金です。
実際に開業してみると、ロイヤルティが負担になって、手元に利益が残らない。
ロイヤルティ以外の名目の支払いがたくさんあって、経営を圧迫しているなんてこともあります。
ロイヤルティは、業種業態によってさまざまな支払い設定がされているため、一概にロイヤルティの相場については語れません。
例えば、飲食店は3%~10%、サービス業なら10%~30%、コンビニなどは30%~50%がロイヤルティの目安になります。
業種によってかなり違いますし、同じ業種の中でも企業によって幅があるようです。
また、フランチャイズのロイヤリティの算出方式には基本的に3種類がありますので、ここで紹介します。
・粗利分配方式
フランチャイズの代表ともいえるコンビニはこの方式をよく採用しています。逆にその他の業種ではあまり見られないようです。費用などを差し引いた、純粋な利益に対して何%かをロイヤリティとして支払うという方式になります。
・売上歩合方式
お店の売上に対して何%という金額を支払う方式です。売上が上がれば上がるほどロイヤリティが増えるため、多くの企業が採用しています。お店の利益ではなく、売上に対して何%という計算なので、経費が多くかかっている場合には利益が少なくなってしまうので、注意が必要です。
・定額方式
お店の売上などとは関係なく、毎月決まった金額を支払う方式です。売上があってもなくても同じ金額ですので、業績がよければそれだけ利益も大きくなります。また、金額が変動しないので出費の管理がしやすいというのもメリットですね。
以上、ロイヤルティについては、しっかりと調べて加盟することが大切です。
脱サラして起業するならフランチャイズがおすすめ
脱サラ起業するならフランチャイズがおすすめ
脱サラして起業を考えているのなら、フランチャイズに加盟して、起業するのがおすすめです。
理由は、経験や実績がなくても、フランチャイズ本部のノウハウを利用して、簡単に起業できるからです。
サラリーマン時代に培った、経験とノウハウを利用して、新たなビジネスを始めることも大賛成です。
しかし、ビジネスを始めるためのノウハウや知識がなく、独立したいという夢を叶えるためなら、フランチャイズの加盟をご検討ください。
フランチャイズビジネスは、未経験でも成功の可能性が高いと言われています。
経済産業省のデータから、起業3年後の継続率は約50%と言われています。
実際に私が勤めていたフランチャイズ本部では、加盟契約後3年で辞める人は、ほぼいませんでした。
脱サラは、フランチャイズで起業することを検討してみてください。
フランチャイズは未経験でも成功
フランチャイズに加盟する最大のメリットは、未経験でも成功する可能性が高いということです。
理由は、フランチャイズ本部が成功したビジネスモデルを利用して、優秀なスーパーバイザーから支援を受けることで、成功の可能性が高まるからです。
成功しているビジネスモデルをマネすることは、ビジネスの鉄則とも言えるのです。
また、チェーンの看板を利用することは、顧客への信頼度も大きく変わり、売上アップにつながるのです。
私の経験上、本部の指導を素直に聞いて、実践している人ほど、成功する確率が高いような気がします。
未経験者でも、本部の指導にしっかりと従って、運営していくことで成功の確率が高まるのです。
フランチャイズは資金調達しやすい
起業するためには、資金の調達が必要になります。
その点、フランチャイズに加盟して起業するのと、個人で起業するのでは、前者のほうが資金調達がしやすいと言われています。
なぜなら、融資担当の人は、返済の見込みが高い人に融資を実行するからです。
フランチャイズのビジネスは、本部からの支援等もあるため、成功確率が高く、融資担当者の評価が高いのです。
実際に私が勤務していたフランチャイズ本部経由で申し込んだ融資は、27年間、1度も落ちたことがりません。
資金の調達が比較的な容易なフランチャイズを検討してみてください。